趣味の記事 (1/7)
- 2023/05/28 : ライブビューイングに
- 2023/05/21 : ライブビューイングに
- 2023/02/24 : ライブ・ビューイングに
- 2022/04/23 : 春のバスに
- 2021/03/26 : 思い出のルアーに
今日の福岡は気温29度朝は曇りでしたが
昼前から晴れとなり暑かったです
先日は市内作業に合わせて
ららぽーと福岡でのライブビューイングに行きました
今回も4月のベビーメタルライブ2日目の
CLEAR NIGHTの映像でした
仕事の合間でしたが、ライブ映像も良かったです
昼前から晴れとなり暑かったです
先日は市内作業に合わせて
ららぽーと福岡でのライブビューイングに行きました
今回も4月のベビーメタルライブ2日目の
CLEAR NIGHTの映像でした
仕事の合間でしたが、ライブ映像も良かったです
スポンサーサイト
2023/05/28 (日) [趣味]
今日の福岡は気温24度天気の良い一日でした
先日は、ららぽーと福岡でのライブビューイングでした
前は博多駅内の映画館でしたが
今回はららぽーと福岡内の映画館での
ベビーメタルライブビューイングでした
博多駅よりも交通・駐車・移動・人の多さ
ららぽーと福岡では、おっさんには大変良かったです
おっさん2人での移動でしたが
車の駐車から移動、人の多さ、トイレ、飲み物、ゴミ箱
博多駅に比べると、ららぽーと福岡良かったです
ライブビューイング後の帰りもスムーズでした
また元気をもらいました
頑張って現場を見て行きたいと思います
先日は、ららぽーと福岡でのライブビューイングでした
前は博多駅内の映画館でしたが
今回はららぽーと福岡内の映画館での
ベビーメタルライブビューイングでした
博多駅よりも交通・駐車・移動・人の多さ
ららぽーと福岡では、おっさんには大変良かったです
おっさん2人での移動でしたが
車の駐車から移動、人の多さ、トイレ、飲み物、ゴミ箱
博多駅に比べると、ららぽーと福岡良かったです
ライブビューイング後の帰りもスムーズでした
また元気をもらいました
頑張って現場を見て行きたいと思います
2023/05/21 (日) [趣味]
今日の福岡は気温13度雨と曇りの一日でした
先日は祝日に全国の映画館で
今年の1月に幕張メッセでベビーメタルのライブが有り
そのライブ映像を知人を誘って行きました
今年の1月の幕張メッセでのライブチケットは
購入できれば東京の息子と行く予定でしたが
最後の最後まで購入できずに終わりました
そのライブが映画館で見れるとの事でしたが
これも抽選でしたが、メンバーサイトからの抽選で
当選して行く事となりました
しかしながら、おっさん2人、数十年と映画館にも行かず
映画館の有る博多駅内も数十年行かず
迷う事を考えて早目に移動
迷いながらでしたが無事に予定時間よりも
かなり早く到着しましたが
同じような、おっさんも見かけました
上映開始前になり、指定席も真ん中で良い位置でした
音も、映像も良かったです
又、見に来てるお客さんも、オッサンが多く安心でした
元気が出て、又仕事も頑張れそうです
先日は祝日に全国の映画館で
今年の1月に幕張メッセでベビーメタルのライブが有り
そのライブ映像を知人を誘って行きました
今年の1月の幕張メッセでのライブチケットは
購入できれば東京の息子と行く予定でしたが
最後の最後まで購入できずに終わりました
そのライブが映画館で見れるとの事でしたが
これも抽選でしたが、メンバーサイトからの抽選で
当選して行く事となりました
しかしながら、おっさん2人、数十年と映画館にも行かず
映画館の有る博多駅内も数十年行かず
迷う事を考えて早目に移動
迷いながらでしたが無事に予定時間よりも
かなり早く到着しましたが
同じような、おっさんも見かけました
上映開始前になり、指定席も真ん中で良い位置でした
音も、映像も良かったです
又、見に来てるお客さんも、オッサンが多く安心でした
元気が出て、又仕事も頑張れそうです
2023/02/24 (金) [趣味]

今日の福岡は気温20度、曇りの一日でした
先日は早朝の仕事が終わってからの移動で
趣味のバス釣りでした
バスも活発で、勢いよくルアーにアタックしてくれ
今年初の春のバスでした
数時間でしたが、楽しめる時間でした
2022/04/23 (土) [趣味]

今日の福岡は気温21度天気も良く、朝から暖かく感じました
先日は趣味のバス釣りの昔話から、初めてバスを釣ったルアーを
思い出し、手に入るのか探していましたら
B級ルアーマニア人気を知りました
小学生から中学生と近くのダムに友人と
早朝から自転車で走り釣りを楽しんでいました
まだ、その時代には本格的なルアー道具は無く
鮒竿での生き餌で小さなバスを釣り
餌がなくなれば、安いスピニングリールでルアーを投げ
ルアーの動かし方も、本や友人と話しながら試していましたが
バスを釣る事は出来ませんでした
毎回、この繰り返しでしたが、今でも記憶に残っているのは
餌が無くなり、雨も降り出し帰りながら
遠くにルアーを投げていましたが、たまたま
池の水草が生えている横にルアーが落ち
ルアーを巻きだすと、大きな水しぶきが上がり
ルアーは横に走り出しました
横に走りだし、ジャンプしたバスを自分と友人は目にして
大きな声で、釣り上げた記憶は、今でも覚えています
魚の大きさは、当時の自分の記録では一番大きく
37センチで、カメラ・スマホも無い時代で
バスを持ち帰り、餌を買う釣具屋で魚拓にして頂きました
そして、最近初めて釣ったルアーで又、釣ってみたくなり
先日、オリムピックルアーのバスショットを手に入れました
今年は、このルアーで元気の良いバスと出会いたいと思います
2021/03/26 (金) [趣味]