カテゴリ:鹿児島県でのシロアリ対策 (1/1) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

鹿児島県でのシロアリ対策の記事 (1/1)

鹿児島県でのシロアリ対策に(3)

イエシロアリの群飛
今日の福岡は気温21度朝から雨も降り出し
雨の一日で気温も下がりました
鹿児島県でのシロアリ調査対策では
イエシロアリの羽アリ飛来が今年は数も多かった事で
地域の調査では、イエシロアリの羽アリ群飛口と
外基礎表面に蟻道も確認出来ました
今回の羽アリの飛来は、数と距離から
近い範囲で見つかりました
建物の管理状態も良いとは言えない状態でした
今回の鹿児島県でのシロアリ調査は良い経験になりました
イエシロアリの羽アリ時期に入りました
建物の健康診断・シロアリ調査点検は必ず考えられて下さい

スポンサーサイト



鹿児島県でのシロアリ対策に(2)

羽アリの飛来
今日の福岡は気温26度昨日の雨も上がり
今日は天気も良く夏日でした
現場のイエシロアリも活発でした
先日は鹿児島県でのシロアリ調査対策でした
5月後半から羽アリの目撃も有り
羽アリの数が以前よりも多かった事でした
部屋窓外の確認でも、イエシロアリの落ちた翅が
多く確認出来ました

鹿児島県でのシロアリ対策に(1)

床下空間
今日の福岡は気温22度朝から雨の一日で
気温も下がり肌寒く感じます
先日は鹿児島県での薬剤に頼らないシロアリ対策でした
イエシロアリの活発になる時期に合わせて
調査点検でした
調査前には家主様からイエシロアリの羽アリの写真を頂きました
調査では、建物の構造も良くシロアリ侵入リスクが低いと感じました
ただ、地域的にイエシロアリの生息・数年前よりもイエシロアリの
羽アリ飛来も数が多くなっている事で
地域の調査も必要と思いました