2015年05月の記事 (1/4)
- 2015/05/31 : 5月も終わりに [未分類]
- 2015/05/30 : 地域を見て回り(2) [イエシロアリ]
- 2015/05/29 : 地域を見て回り [イエシロアリ]
- 2015/05/28 : 現場のヤマトシロアリ [ヤマトシロアリ]
- 2015/05/27 : 敷地内のシロアリ対策 [ヤマトシロアリ]
- 2015/05/26 : イエシロアリの現場を周り [イエシロアリ]
- 2015/05/25 : 倉庫のイエシロアリ被害 [シロアリ調査]
- 2015/05/24 : 慎重に確認してれば [イエシロアリ]
- 2015/05/23 : デッキ下のイエシロアリ [イエシロアリ]
- 2015/05/22 : 室内での砂 [イエシロアリ]
今日福岡は気温26度と天気も良く暑い一日でした
ヤマトシロアリ、イエシロアリと活発になり
気温も上がり、これからイエシロアリの群飛時期になります
少しずつイエシロアリの翅蟻群飛も始まった現場も有ります
現場調査でも、先週無かった蟻道が室内で目立ち
活発なイエシロアリ兵隊蟻が出てきます
室内でイエシロアリの翅蟻発生で慌ててしまいますが
先ずは確りと調査を考えられて下さい
高額なイエシロアリ駆除費用の見積もり話も良く効きます
イエシロアリ駆除だから、天井裏、床下と必ず全体の
薬剤散布が必要とは考えていません
当社は有料調査になりますが
御自宅のシロアリ被害状況を見て
御自宅に合ったシロアリ駆除・対策を考えます
ヤマトシロアリ、イエシロアリと活発になり
気温も上がり、これからイエシロアリの群飛時期になります
少しずつイエシロアリの翅蟻群飛も始まった現場も有ります
現場調査でも、先週無かった蟻道が室内で目立ち
活発なイエシロアリ兵隊蟻が出てきます
室内でイエシロアリの翅蟻発生で慌ててしまいますが
先ずは確りと調査を考えられて下さい
高額なイエシロアリ駆除費用の見積もり話も良く効きます
イエシロアリ駆除だから、天井裏、床下と必ず全体の
薬剤散布が必要とは考えていません
当社は有料調査になりますが
御自宅のシロアリ被害状況を見て
御自宅に合ったシロアリ駆除・対策を考えます
スポンサーサイト
2015/05/31 (日) [未分類]

今日福岡は気温23度と朝から曇り
午後には雨となりました
先日の地元商店街イエシロアリ生息調査写真です
空き店舗入り口ドアには、イエシロアリの被害生息が確認出来ました
少し、翅蟻が出た後の様な蟻土でした
少し風を送り、活発なイエシロアリの兵隊蟻が確認出来ました
この空き店舗内もイエシロアリの被害が集中してる要です
御相談の畳屋さん倉庫からは、離れていますが
倉庫に侵入しても、おかしくない距離です
確りと、調査してみたいと思います
2015/05/30 (土) [イエシロアリ]

今日福岡は気温29度と天気も良く暑い一日でした
お世話になっています、畳屋さん裏の倉庫のイエシロアリ被害から
先日から、畳屋さん地域のイエシロアリ調査にお伺いしています
昔からの商店街で、建て替わりも有れば
空きビル店舗とあります
建物周りは見て回れるスペースが無く
今回は、店舗の屋根から隣のビルの亀裂などを見て回りました
先日からの気温も高く、少しイエシロアリの翅蟻目撃も
商店街で有ったようです
商店街には、燕の巣も多く見かけます
瓦の上には、鳥に突かれた様な、イエシロアリの翅蟻の死骸も見かけます
少しずつ、イエシロアリの生息活動範囲も見えて来ました
2015/05/29 (金) [イエシロアリ]

今日福岡は気温27度と天気も良く暑い一日でした
先日、敷地内でヤマトシロアリ翅蟻目撃後
外基礎周りの改善と敷地内放置木材処分の現場から
少しヤマトシロアリの生息木材を持ち帰り
時間を忘れて、生息木材内を見させて頂きました
現場の生息状況も色々と感じた
現場のヤマトシロアリでした
2015/05/28 (木) [ヤマトシロアリ]

今日福岡は気温30度、天気も良く暑い一日でした
外での翅蟻の目撃後、住居から出たのか敷地内かと
御相談頂き調査にお伺いしました
住居調査では、築15年シロアリ侵入被害は有りませんでしたが
外基礎周りの調査では、基礎周りに木材を置かれ
木材の上に棚、ケース、道具と長く置かれていたようです
外基礎周りも風通り悪く、外基礎周りの点検目視でも
荷物で、死角が多く有りました
荷物移動で、外の土壌に放置された木材裏には
活発なヤマトシロアリの生息も確認出来ました
今回、外での翅蟻目撃は、外の放置木材から出たようです
家主様と、外基礎周りに放置された木材・荷物の移動となり
外基礎周りの改善となりました
床下空間には、現在ヤマトシロアリの侵入生息は有りませんでしたので
慌てての床下薬剤処理では無く
今回は外基礎周りの改善に合わせて
少しの薬剤使用となりました
シロアリ生息状況も色々です
調査して、御自宅に合ったシロアリ駆除、対策を考えます
先ずは、御相談下さい
2015/05/27 (水) [ヤマトシロアリ]

今日福岡は気温29度と天気も良く暑い一日でした
午前の現場、福岡県久留米市は気温32度と暑かったです
午後には、古賀市に戻り去年からのイエシロアリ生息住居地域を
敷地外から見て回りましたが
以前無かった住居壁の亀裂にも、新しい蟻土も確認できました
又、先日の畳屋さん倉庫に、イエシロアリの活動を見にお伺いし
もう一度現場調査、敷地内・地域と見させて頂きました
調査後、少しイエシロアリ採取させて頂きました
採取して持ち帰り、観察、使用する薬剤テスト、自分なりに見て感じる事も
多く有ります
2015/05/26 (火) [イエシロアリ]

今日福岡は、気温28度と天気も良く暑い一日でした
お世話になっています
地元の畳屋さんから御連絡頂き
畳屋さん作業場裏の倉庫にシロアリが居る要だと御連絡頂きました
荷物はそのままで、動かしながら確認すると
イエシロアリの生息が確認出来ました
調査では、倉庫床下には大きな蟻道は有りませんが
5本ほど蟻道は確認出来ましたが
巣は敷地内に無さそうな感じです
敷地周りは、空き家、空きビルも有り
数年前に、取り壊され大きなマンションも建ち
周りの環境も変わり出しました
もう少し足を運んで、調査したいと思います
2015/05/25 (月) [シロアリ調査]

今日福岡は気温26度と天気も良く暑い一日でした
先日のイエシロアリ現場写真です
調査を繰り返し少しずつ被害状況も見えてきたのですが
1ヵ所気になる部分も有り
イエシロアリの動きが、つかめませんでした
外基礎前には、木材も多く放置され
イエシロアリの活動も確認出来ました
駆除作業時に確認しながら、木材を移動したのですが
基礎表面には蟻道も無く、
基礎表面には、壁に伸びて張った蔦でした
蔦は、基礎表面には張り付き壁下・壁内に伸びていました
少し壁下の蔦を雑に触ったところ
蔦の中には、活発なイエシロアリの活動が確認出来ました
蟻道では無く、蔦の中を通ってたようで
少しの薬剤駆除処理する場合の
必要な薬剤ポイントを、潰してしまいました
調査も慎重に、駆除も慎重に確認が大事と
今回も反省となりました
2015/05/24 (日) [イエシロアリ]

今日福岡は気温25度、曇りでしたが
暑い一日でした
先日のイエシロアリ駆除現場敷地内では
枕木、ウッドデッキ、ガーデニングと
自然の多い敷地内でした
敷地内の枕木にもイエシロアリ、
ヤマトシロアリと生息が確認出来ました
デッキ下の、木材には活発なイエシロアリ蟻道、生息が有り
薬剤ポイントとして見させて頂きました
長い期間デッキ下に、放置されていたようです
シロアリ対策としても、デッキ下には
木材放置されず、風通り良く
基礎表面は目視出来るようにして下さい
2015/05/23 (土) [イエシロアリ]

今日福岡は気温27度と天気も良く暑い一日でした
福岡県田川市でのイエシロアリ駆除現場にお伺いしました
5月14日に室内翅蟻確認調査にお伺いし、
翅蟻確認後1週間経ちました
1週間の間に2回、翅蟻の数は少ないですが室内で目撃されています
1週間前に無かった、群飛口も確認出来ました
群飛口下のテーブルには
群飛後に落ちた砂も確認出来ました
今回は、イエシロアリ駆除ですので
調査を繰り返し、イエシロアリの活動してるポイントに
駆除初回、少しの粉剤と、濃度を考えての薬液注入250ccでした
駆除ですから、生息の無い部分に大量に薬剤散布する方法でもなく
数多く木材穿孔する方法でも有りません
今回は、床下空間には蟻道も無ければ
イエシロアリの姿も有りませんので
床下は、調査だけです
敷地周りでは、イエシロアリの活動も有れば
ヤマトシロアリの活動も有りますが
建物全体にステーション設置もしていません
調査を繰り返し、イエシロアリの動きを見ながら
動きを止めず駆除を進めて行きたいと思います
2015/05/22 (金) [イエシロアリ]