2015年09月の記事 (1/3) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2015年09月の記事 (1/3)

9月も終わりに

今日の福岡は気温23度と午前中は曇り
午後から雨降りとなりました
9月も終わり、現場周りでのイエシロアリは活発でしたが
観察している樹木のイエシロアリは、なかなか顔を出さず
動きも遅く感じました
現場の状態で、動きも違いました
気温が下がる時期になりますが
確りと慌てず、見て行きたいと思います
スポンサーサイト



健康な床下

布基礎
今日の福岡は気温28度と天気も良い一日でした
午後から、大野城市の白蟻業者さんの現場同行でした
現場は、川遊び、山遊びの出来る自然の多い地域です
5年前に、倉庫がイエシロアリの被害が有り
駆除後、生息は有りません
今回は、住居のシロアリ対策で
床下の状態も良く、ポイントを判断しての薬剤処理でした
数年経っていますが、被害状況、駆除方法と見させていただき
感じる事は多く有りました
駆除後の現場、地域を見て勉強させて頂きました

水漏れ後の点検に

水漏れ後
今日の福岡は気温30度と天気も良く暑い一日でした
予定が変わり、午後からシロアリ調査にお伺いしました
3年前の調査時シロアリ被害生息は有りませんでしたが
水漏れが見つかった現場です
水漏れ修理工事後から3年目の点検でしたが
床下の状態も良く、シロアリの侵入生息も有りませんでした
このまま、点検調査でのシロアリ対策です
当社は有料調査ですが
御自宅に合ったシロアリ対策を考えます
先ずは御相談下さい


顔を出した職蟻

ヤマトシロアリ
今日福岡は気温29度と天気も良い一日でした
現場同行も延期となりましたが、腰痛も少し治りだし
次回の現場同行には大丈夫そうです
午後から近くの自然公園を歩き観察となりました
気にならなかった、看板の柱に蟻道が作られていました
シロアリの姿は無さそうでしたが
しばらく見ていると、兵隊蟻、職蟻と素早く移動していきました
活発では有りませんが、ヤマトシロアリでした
朝晩と気温も下がりましたが
野外のヤマトシロアリも動きが変わって来たようです

動きがなくなり

スズメバチ駆除
今日の福岡は気温27度と天気も良い一日でした
午前中は、筑紫野市でのシロアリ調査後
午後は昨日の福津市でのスズメバチ駆除現場にお伺いしました
朝、動きが有れば家主様から御連絡予定でしたが
動きが無かった要でした
午後現場で確認してると数匹、時間の空きは有りましたが
スズメバチの出入りが確認できたので
日が暮れてから、少し薬剤処理確認となりました
少し羽音は有りましたが、数分で翅音は無くなりました
急いでの開口予定は有りませんが
侵入口閉鎖後
このまま様子を見てもらう事になりました

羽音は激しく

スズメバチ駆除
今日の福岡は気温27度と曇り、晴れの一日でした
天井裏のスズメバチ駆除にお伺いしました
3年前にもスズメバチの駆除でお伺いしています
3年前の天井裏とは別の場所で
今回は巣の大きさ、形、場所は確認出来ず
家主様は天井板開口せずに、駆除出来ればと御相談も有り
ハチの出入り口からの判断で
天井板に3ミリ穿孔からの薬剤処理でした
作業では、シロアリ屋の友人と判断しながら処理となりましたが
処理が始まると、天井裏での羽音は激しく
巣の感触はつかめませんでしたが
上手く駆除出来たとも感じます
夜静かに駆除が基本ですが、今回は静かにとはいきませんでした
今日は遅くなりましたので、明日お伺いして確認したいと思います


空き店舗のゴキブリ調査に

空き店舗のゴキブリ調査
今日の福岡は気温28度、曇りの一日でした
福岡市内の空き店舗のゴキブリ調査にお伺いしました
数年前は、空き店舗も無い状態でしたが
去年から数件空き店舗となりました
新たに改装オープンの話も有るため
改装に合わせて駆除の予定です
かなり、蜘蛛、ゴキブリと目立つ状態でした
改装に合わせて駆除したいと思います

調査は慌てず

和室から床下に
今日の福岡は気温29度と蒸し暑く
午後から雨降りとなりました
地元の方からの御相談で調査にお伺いしました
長く電話での相談で
今日来てくれとなりました
既に和室の畳は上げられて床下侵入が出来る状態でした
床下はシロアリの侵入被害は有りませんでした
その他、倉庫、デッキと家主様が気になる木材の痛みも
シロアリ被害では有りませんでした
元気な家主様でしたので、こちらも動きに合わせていましたが
無理な体勢から、また腰を痛めてしまいました
調査は慌てずに、気を付けたいと思います


勝手口の処理に

勝手口
今日の福岡は気温29度と天気も良く暑い一日でした
先日の古賀市でのリホーム工事現場にお伺いしました
新しく勝手口も作られていたので
基礎、ブロックのすき間と判断しての薬剤処理でした
今回の現場は、床下は問題なく点検出来る状態ですが
増築と、勝手口、玄関、浴室が新しくなるため
リホーム工事に合わせて、数回お伺いさせてただいています
現場も色々ですが解体から見て行くことも勉強になります

リホーム工事に合わせて

浴室ユニット
今日の福岡は気温28度と天気の良い一日でした
午前中は古賀市でのリホーム工事現場の確認にお伺いしました
浴室の解体後から工事も進み出していました
外基礎周りも、土壌が掘り起こされ
数本有りました樹木も抜かれていました
特に薬剤処理するポイントは有りませんでしたが
工事が進むに合わせて、処理するポイントが見えて来ました
リホーム工事に合わせて、判断していきたいと思います