2016年08月の記事 (1/4) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2016年08月の記事 (1/4)

8月も終わりに

今日の福岡は気温30度天気も良く風が強い一日でした
早くも8月が終わりと速く感じます
梅雨明けから天気も良く、シロアリの動きも
現場での観察が良く出来ました
ヤマトシロアリ・イエシロアリと翅蟻の時期は終わりましたが
シロアリかと、不安になられた方からの御相談も今年は多く感じます
これからの時期、朝晩と気温も変わり出しますが
この時期のシロアリの動きに合せて
確りと調査して、駆除方法・薬剤濃度を考え駆除したいと思います
当社は有料の調査になりますが
先ずは御相談下さい
御自宅に合ったシロアリ駆除・対策を考えます
スポンサーサイト



リホーム工事に合わせて

リホーム工事
今日の福岡は気温28度、朝は気温が低く寒く感じました
風が強く、昼前には激しい雨も降りました
6月から空き家のリホーム工事が始まり
敷地内の土壌も掘り起こされ
建物・敷地内と大きく変わり出しました
この地域は、高台でイエシロアリの現場も多いです
今回は、増築部分も有り
ポイントを判断しながらの薬剤処理でした
次回も現場を確認しながら
必要な部分を判断して処理したいと思います

空き家のハチ駆除に

アシナガバチ
今日の福岡は気温25度と気温も下がり
昼前には、激しい雨風でした
御世話になっています管理会社さんから
現在空き家の状態でハチの巣が出来てる連絡でした
現場確認では、2階のベランダにアシナガバチの巣が有りました
貸家のため、見に来られる御客様もいますので
ハチの駆除となりました
意外と巣の周りには蜂の数も多く感じました
又、確認で建物周り・倉庫・車庫・ポスト・室外機と見て回り
巣は有りませんでした
これからの時期、シロアリ調査時もハチの巣には注意したいと思います

蟻の本

蟻の本
今日の福岡は気温28度、朝には雨降りとなりました
気温も下がり涼しく感じます
先日は地元の図書館から本が戻ってきた連絡でした
シロアリの本も数冊あり
フォーラムで御世話になっています岡崎シロアリ技研さんの本も有ります
又、貸し出しの出来ない館内で見れる図鑑も良い勉強になりました
今回は、アリの巣の生きもの図鑑と
以前、ラジオで蟻の絵本の話が有り
内容が面白く見て見たかった
伝説の巨大あんまんを運べを御借りしました
内容はだいたいわかるのですが
絵も楽しく、面白く見させていただきました


作業も進み出し

蟻道跡
今日の福岡は気温31度、天気も良い一日でした
イエシロアリの被害が有り、建物の解体後
新しく建てられています作業倉庫の現場確認でした
建物裏の樹木は、数本切り倒されていますが
サクラの木が数本残っています
少し涼しくなってから、草刈予定のため
敷地周りも確りと調査したいと思います
又現場の進み具合で、薬剤の処理が必要なポイントも見えて来ます
確りと判断して処理したいと思います

調査シートに

調査シート
今日の福岡は気温34度天気も良く暑い一日でした
夕方には風が強く感じます
御世話になっています方の、事務所内の害虫駆除にお伺いしました
5月後半に一度お伺いして
事務所内5ヵ所に調査シートを設置していました
特に変わって大量に虫が捕獲されていませんでしたが
1ヵ所の調査シートにはイエシロアリの翅蟻が1匹捕獲されていました
近くには、住宅も無い地域で
事務所だけが明るく、虫が集まりやすいと思います
上手くペアーになれず寂しくも有りますが
群飛後の翅蟻も、生きていくのも大変だと感じます

敷地内のハチ駆除に

アシナガ蜂
今日の福岡は気温37度、暑すぎた一日でした
御世話になっています、会社敷地内・事務所
自宅の害虫駆除にお伺いさせて頂きました
御盆前には気ずかずにいました敷地内の洗濯場所天井に
アシナガ蜂の巣が出来上がっていました
社員さんも作業出入りするため
アシナガ蜂の駆除となりました
上手く、飛び散らずに駆除は出来ました


生息反応も変わり

ターマトラック
今日の福岡は気温35度天気も良く暑い一日でした
7月からのイエシロアリ駆除現場に点検でお伺いしました
8月の御盆前での点検では、職蟻の変色も有り
生息反応も活発な状態でしたが
今回の現場確認では、本巣と判断していた敷地内の樹木周りでは
イエシロアリの姿は無く、兵隊蟻の死骸が目立っていました
被害の出ていた2階事務所の窓枠も
被害部分は、蟻土で再生されていませんでした
ターマトラックでの生息反応では
活発な脈打つような反応も無く、乱れた反応が有りました
被害部分での兵隊蟻の動きの反応と考えられます
今回は、予定よりも早く駆除が進んでいたようです
9月に、駆除判断として巣を確認したいと思います


夜、静かに駆除

スズメバチ
今日の福岡は気温35度天気も良く暑い一日でした
以前現場で、お世話になりました家主様から
玄関横にスズメバチの巣が出来上がり
ハチが出入りしてる御相談でした
現場後に一度確認してから
夜、静かに駆除させて頂きました
大きさは、バレーボウルぐらいでした
これからの時期は、現場でも注意が必要です

自然に囲まれた現場で

平川家住宅
今日の福岡は気温34度天気も良く暑い一日でした
先日は大野城市のシロアリ会社さんの現場に同行させて頂きました
現場は福岡県うきは市でした
山を登り、川、ダムと自然に囲まれた地域でした
現場も古民家で、色々と見させて頂き
良い勉強になりました

写真は現場近くの重要文化財(平川家住宅)です
敷地内での見学の場合は、お声をかけての見学です