2017年01月の記事 (1/3) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2017年01月の記事 (1/3)

1月も終わりに

今日の福岡は気温13度夜中の雨も朝には止んで
天気の良い一日でした
2017年1月も終わり、早く感じました
去年からの現場周りや、空き家のシロアリ調査での
一ヶ月でした
去年からのイエシロアリ駆除現場は、まだまだ動きは弱く
気温が上がるのを待つ状態ですが
現場を見て回るのも良い勉強です
明日から2月ですが、2月も確りと現場調査したいと思います
スポンサーサイト



確定申告に

古賀市商工会
今日の福岡は気温16度曇りの一日でした
今日は午後から、御世話になっています古賀市の
商工会に確定申告前の面談に御伺いしました
必要な書類は今年初めに提出していましたので
担当の方と提出書類を見ながらの面談と仕事話です
特に問題も無く税理士さんの確認後提出して
確定申告が終わります


床下の木くず

床下の木くず
今日の福岡は気温19度気温も上がり暖かく感じます
晴れから雨降りの一日でした
先日は管理会社さんと空き家の調査に御伺いしました
床下では放置木材にシロアリ被害跡は有りましたが
建物にはシロアリ被害は有りませんでした
リホーム工事の話が決まればリホーム工事に合わせての
シロアリ対策で、工事に合わせて床下の木くず回収です
床下は大事な空間です
建物の健康診断として床下の状態を
知っていただきたいと思います
健康な床下で有れば、必要で無い物は持ち込まず
薬剤散布も慌てて考えることも有りません
先ずは確りと調査を考えられて下さい


リホーム工事に合わせて

玄関
今日の福岡は気温14度天気も良く暖かい一日でした
リホーム工事中の現場に御伺いしました
浴室解体・増築・玄関部分も新しくブロック基礎で作られていました
以前の玄関部分も残っているため
今回は玄関部分の処理でした
基礎隙間・タイル下とノズルを変え
シロアリの侵入ポイントを判断しながらの
薬剤処理でしたが薬剤の効力は数年です
以前の玄関部分、増築部分は
目視確認出来るように考えて頂きました
次回も現場を確認しながら
リホーム工事に合わせてのシロアリ対策です

天井裏での音

小動物
今日の福岡は気温14度午前中は曇り雨降りでしたが
午後には天気も良くなりました
気温も上がり暖かい一日でした
先日は、御世話になっています建築会社さんと
天井裏で音がする現場に御伺いしました
確認できます天井裏調査では
断熱材が荒らされた箇所も有りました
敷地内に以前よりも大きな倉庫を設置された
次の年から天井裏で音がしはじめ
倉庫屋根から瓦に上がり建物隙間から
天井裏に侵入してる状態で
侵入箇所の隙間には小動物の毛と汚れが確認できました
家主様と建築会社さんと
今後の作業を話し合いました
天井裏で音がする場合は、まずは調査を考えられて下さい

駆除完了前の確認

イエシロアリの駆除
今日の福岡は気温11度天気も良い一日でした
今日は午後から大野城市のシロアリ会社さんの
イエシロアリ駆除現場の確認に同行させて頂きました
9月後半からのマンション3階でのイエシロアリ駆除現場で
ベイト剤での駆除でした
去年11月の現場確認では、すでに兵隊蟻の乱れた動きや
干からびた兵隊蟻の死骸も確認出来ました
12月は家主様と予定が合わず
今回の確認では、駆除判断まで刺激を与えず
そのままの状態にしていました畳を上げての確認でした
被害部分には、イエシロアリの姿も無く
蟻道の感触も硬く、兵隊蟻の頭も多く感じました
11月には駆除完了と考えていましたが
駆除に使ったベイト剤も、以前と変わり
本数も多く時間も考えていたよりも長く掛かりました
次回、最終確認では気温が上がる時期に
畳・室内補修に合わせての確認となりました
今回の現場では巣の判断、被害状況が
見えて来ないまま駆除は進んでいきました
今回も反省ばかりで・調査・勉強不足と感じる駆除現場となりました



現場の確認に

リホーム工事
今日の福岡は気温9度天気の良い一日でした
早朝は気温-1℃と水溜まりは氷りがはっていました
先日は雪のため予定を早めていたリホーム現場周りで
筑紫野市、太宰府市とまわりました
前回確認できていませんでした天井部分も
今回は確認できる状態でした
この地域は田んぼに囲まれていますが
去年はイエシロアリの翅蟻飛来で御相談も有りました
地域を見て回ると敷地内には大きな樹木が多く感じました
現場周りでしたが、ゆっくりと地域を見て回れました

浴室のリホーム工事に合わせて

浴室
今日の福岡は気温6度天気は良かったですが
気温も低く寒い一日でした
先日は福津市で浴室のリホーム工事に合わせての
シロアリ対策でした
浴室リホーム工事前の調査でもシロアリの侵入被害は
有りませんでした
浴室の解体に合わせての浴室内側も
シロアリ被害生息は有りませんでした
今回は浴室と脱衣室を判断しながらの
薬剤処理でした
リホーム工事前はシロアリ調査を考えられて下さい

雪が積もり

飼育のシロアリ
今日の福岡は気温5度と寒い一日でした
夜中の雪で福岡市都市高速道路も昼前まで
一時通行止めでした
午後から福津市での現場確認後は
飼育のシロアリ観察でした、ケース内のカンモンシロアリも
しばらく姿は見せませんでしたが
生息木材から伸びた蟻道がケース表面に伸びて
たまに職蟻の姿が確認できます
気温が下がり寒い時期ですが
確りと活動しています

採取したシロアリ

サンプル
今日の福岡は気温7度、雨風・霙と気温も低く寒い一日でした
現場・飼育・採取とシロアリサンプルも
また少し数が増えだしました
瓶に入れたまま、後から記録を張る予定にしていましたが
忘れていました
眺めていると現場・採取場所と確りと思い出します
去年は7本と数は少なかったです
今年も現場・採取とシロアリサンプルは
大事にしたいと思います