2017年11月の記事 (1/3) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2017年11月の記事 (1/3)

11月も終わりに

今日の福岡は気温15度曇りの一日でした
気温も下がり又寒くなりました
今日で11月も終わりとなりました
新しい年に合わせて
この時期リホーム工事時の調査が多く感じます
工事が始まりシロアリの被害生息が見つかる事も多く有ります
シロアリの姿を見なかったからと安心されず
確りと調査を考えられて下さい
気温は下がりましたがシロアリは活動しています
12月はヤマトシロアリ駆除現場予定です
確りと判断しながら駆除処理したいと思います

スポンサーサイト



新築現場に

新築現場
今日の福岡は気温17度小雨と曇りの一日で
暖かく感じます
先日は久しぶりの新築現場でのシロアリ対策でした
薬剤を使っての対策で
これから工事の進み具合で
必要なポイントを判断しながら見て行きます

駆除から3年目の調査に

浴室ドア被害跡
今日の福岡は気温22度天気も良く暖かい一日でした
車での移動時も窓を開けないと暑い状態でした
先日は古賀市でのイエシロアリ駆除から3年目の点検に
御伺いさせて頂きました
駆除時は廊下の床板・ドア枠の被害と床下はベタ基礎で
浴室側から蟻道が進んでる状態でした
天井裏の被害は無いため天井裏の処理はしていません
生息部分の駆除剤処理以外は床下の薬剤処理では無く
点検でのシロアリ対策です
今回も床下の調査では新たに生息侵入しているシロアリは無く
以前の被害部分も新たに蟻土も有りませんでした
家主様との話でも室内の変色や気になる部分も無いことから
又次回御連絡を頂き御伺いさせて頂く予定です
シロアリ対策は薬剤の効力に関係なく
長く住まれる事を考え、同じようにシロアリ対策も長く考えられて下さい
薬剤に頼らない安心安全なシロアリ対策を
薬剤の効力に関係なく当社は御自宅に合ったシロアリ対策を考えます

床下の掃除に

床下のゴミ回収
今日の福岡は19度天気も良く暖かい一日でした
先日は以前空き家のシロアリ調査で入らせて頂きました
現場床下の木くずゴミの回収作業でした
畳も引き上げられ掃除には良いタイミングでした
建物ではシロアリの侵入被害・水漏れも無い状態でしたが
床下には木くずとゴミが多く放置されていました
築年数が古くても健康な床下です
必要で無い物は持ち込まず
作業で出たゴミは忘れず持ち帰って頂きたいと思います

動かなくなり

換気扇撤去
今日の福岡は気温14度曇りから午後には雨も降り
寒い一日でした
市内作業ではソフトバンクホークスの優勝パレードの予定が有り
交通規制のため早目の移動となりましたが
早朝には既にフアンの方々が待っている状態でした
先日は御世話になっている家主様から
床下換気扇撤去の御連絡でした
3年前の調査点検時に5台設置している換気扇3台は
動きも有りませんでしたが
残りの2台が止まれば撤去の話でした
無料調査から始まり
大手床下営業の方から勧められた高額な換気扇でしたが
色々と思いは有りましたが、高い授業料だったと言われていました
5台全て撤去して、家主様がホームセンターで購入されていました
換気口の取り付けとなりました
健康な床下には何も必要有りません
薬剤の散布も・湿気対策商品も
確りと床下の状態を知って頂きたいと思います
当社は有料の調査になりますが
御自宅に合ったシロアリ対策を考えます

店舗の小動物調査に

店舗床下
今日の福岡は気温13度天気の良い一日でした
先日は御世話になっています管理会社さんと
福岡市内の店舗の小動物調査に御伺いさせて頂きました
店舗内で小動物の目撃は無いのですが
床下空間での音から調査となりました
床下は低く侵入できませんが
点検口からの確認と建物外周のパイプ隙間が有り
管理会社さんと閉鎖作業となりました
次回動きが有れば点検口を新たに作っての確認となります
気温が下がり小動物の御相談も多くなりました
建物の調査で見つかる事も多く有ります
時期は関係なく建物の調査点検は必ず考えられて下さい

早目の補修を

亀裂から
今日の福岡は気温13度曇りと風も強く寒い一日でした
先日は管理会社さんと空き家の調査に御伺いさせて頂きました
2×4構造の防湿コンクリート・浴室はユニットでした
調査ではシロアリの侵入生息は新築時から有りませんでした
床下空間での配管水漏れも有りませんでしたが
外壁には亀裂が有り、床下側からの確認では
亀裂からの雨水の浸み込み有りました
今回は亀裂の補修も考えて頂きました
調査で見つかる事も多く有ります
建物の健康診断として調査点検は必ず考えられて下さい

駆除から4年目の調査に

古い蟻道
今日の福岡は気温14度天気は良かったですが
風も強く寒い一日でした
先日は古賀市で貸家のシロアリ調査に御伺いさせて頂きました
貸家の大家さんからの御連絡で
4年前にイエシロアリ駆除しました貸家の入居者さんの退居が終わった事と
畳の交換に合わせて入らせて頂きました
手が届かない部分の古い蟻道は残っていますが
調査では駆除後イエシロアリの生息も有りませんでした
シロアリ駆除が終わっても、必ず確りと調査点検は考えられて下さい
薬剤を散布する事を勧める調査では無く
調査点検で建物の健康状態を確りと知って頂きたいと思います
薬剤に頼らず点検で見て行くシロアリ対策も有ります
当社は有料の調査になりますが
御自宅に合ったシロアリ対策を考えます

リホーム後のシロアリ調査対策に

リホーム後の浴室
今日の福岡は気温11度曇りから雨と変わり
寒い一日でした
先日は2年前にシロアリ対策の御相談を頂いていました家主様から
中古住宅購入後・リホーム工事も終わり、調査でのシロアリ対策でした
家主様は、薬剤に頼らずシロアリ対策を考えておられ
色々と御心配な部分も有りましたが
とにかく床下空間全て侵入点検できる事が大事と知って頂きました
今回の調査でも床下空間全て侵入出来
リホーム工事中の解体写真を見ながら
今後のシロアリ対策を話し合いました
建物の調査点検は必ず考えて頂く大事な事です
シロアリ対策は薬剤での対策だけでは有りません
調査点検で見て行くシロアリ対策も有ります
当社は有料の調査になりますが
御自宅に合ったシロアリ対策を考えます

久しぶりに

博多駅
今日の福岡は気温15度天気も良く暖かく感じました
先日は御世話になっています建設会社さんと
福岡市内で日本酒が色々と楽しめる御店に連れて行って頂きました
建設会社さんとは普段から現場で趣味の話などで
現場で良く長話してしまいます
今回は予定も合い、久しぶりにJRで博多駅へと向かいました
ちょうど博多駅のイルミネーションをテレビで見た後で
実際に見ると綺麗でした
予定よりも長く飲みましたが久しぶりに良い時間でした