2017年12月の記事 (1/3)
今日の福岡は気温11度少し暖かく感じました
先日の作業道具洗浄も終わり年明けの現場予定連絡も終わり
2017年の仕事が終わりました
今年も早く感じる1年でした
シロアリの駆除現場では同じ現場は無く
毎回ながら見て触り感じ向き合いながら勉強の現場でした
今年の現場では気温の低い時期のイエシロアリ駆除現場と
能古島のイエシロアリ駆除現場
福岡県でのアメリカカンザイシロアリ駆除現場同行と
良い経験になりました
駆除現場で感じる事は調査の大事さばかりでした
そして色々と支えて頂きました建設会社さん
管理会社さん工務店さんと以前よりもシロアリ対策の大事さを知って頂けた事や
一般の方からのシロアリ対策の御相談でも
薬剤に頼らずシロアリ対策、建物の健康診断として
調査点検の御依頼も以前より多く感じました
これからも現場で確りと学び技術レベルを上げたいと思います
なかなか上手く伝える事は出来ませんが
自分の技術の低さを感じる事が多く有り
シロアリフォーラムメンバーの方のブログや情報と
県外で活躍されています同業者の方のブログを見させて頂き
良い勉強と刺激になりました
今年もブログを見て頂き有難う御座いました
2018年も確りと頑張りたいと思います
2018年1月5日からブログ始めたいと思います
良い御年を御迎え下さい
先日の作業道具洗浄も終わり年明けの現場予定連絡も終わり
2017年の仕事が終わりました
今年も早く感じる1年でした
シロアリの駆除現場では同じ現場は無く
毎回ながら見て触り感じ向き合いながら勉強の現場でした
今年の現場では気温の低い時期のイエシロアリ駆除現場と
能古島のイエシロアリ駆除現場
福岡県でのアメリカカンザイシロアリ駆除現場同行と
良い経験になりました
駆除現場で感じる事は調査の大事さばかりでした
そして色々と支えて頂きました建設会社さん
管理会社さん工務店さんと以前よりもシロアリ対策の大事さを知って頂けた事や
一般の方からのシロアリ対策の御相談でも
薬剤に頼らずシロアリ対策、建物の健康診断として
調査点検の御依頼も以前より多く感じました
これからも現場で確りと学び技術レベルを上げたいと思います
なかなか上手く伝える事は出来ませんが
自分の技術の低さを感じる事が多く有り
シロアリフォーラムメンバーの方のブログや情報と
県外で活躍されています同業者の方のブログを見させて頂き
良い勉強と刺激になりました
今年もブログを見て頂き有難う御座いました
2018年も確りと頑張りたいと思います
2018年1月5日からブログ始めたいと思います
良い御年を御迎え下さい
スポンサーサイト
2017/12/29 (金) [未分類]

今日の福岡は気温9度天気の良い一日でした
先日は作業車の洗車と現場で使います調査道具・施工道具の
メンテナンスと磨きで終わりました
普段から使えば洗浄と磨きを欠かさずしています
確りと拭きあげればホース・機械の傷も早めに見つかり
交換することも出来ます
出番は少なくなりましたが
現場でのトラブルも無く14年確りと活躍しています
2017/12/28 (木) [調査・施工の道具]

今日の福岡は気温8度天気は良かったですが
風も冷たく寒い一日でした
先日は、管理会社さんと空き家の調査に御伺いさせて頂きました
今年最後だろうと思います調査でした
床下空間での水漏れも無く、シロアリの侵入被害も
新築時から有りませんでした
大きなリホーム工事予定では無く
室内クロス・水周りの交換で終わる予定です
大きな事故も無く現場周りが終わりました
2017/12/27 (水) [シロアリ調査]

今日の福岡気温10度曇りの一日でした
先日は市内作業で、店舗の小動物調査でした
天井裏で音がする事でしたが
以前の天井裏点検口も改装工事後無くなり
今回新たに点検口を作って頂きました
確認では糞などは見つかりませんでしたが
足跡が残っていましたので
少し様子を見ながら来年侵入口閉鎖予定です
2017/12/26 (火) [未分類]

今日の福岡は気温10度午前中は曇りでしたが
午後には天気も良くなりました
先日は空き家リホーム工事でのシロアリ対策でした
浴室解体の他に玄関ドアの交換しての薬剤処理でした
玄関部分は以前の方が後からブロックを設置されていましたので
基礎とブロックの隙間が侵入しやすポイントとして
薬剤処理となりました
大量に散布するシロアリ対策のイメージですが
マニュアルでは無く判断しながらの処理は
細かく目立たずゆっくりと薬剤を届けます
建物の構造によって処理するポイントも違います
2017/12/25 (月) [ シロアリ現場]

今日の福岡は気温16度午前中は天気も良かったですが
午後には雨降りとなりました
気温も高く暖かく感じます
先日は御世話になっています店舗での
小動物調査でした
以前改装する前には点検口が有り確認出来ていましたが
改装工事にて点検口も無くなりました
今回少し小動物の糞が確認出来
以前の点検口とは違い小さくなりましたが
1ヶ所作らせて頂きました、取り外しできるようにネジ止めですが
点検口が有れば、小動物の動きに合わせて処理方法も考えられます
店舗でも点検口は必ず必要です
2017/12/24 (日) [未分類]

今日の福岡は気温13度気温も少し上がりましたが
寒い一日でした
先日は御世話になっています設備会社さん自宅の
シロアリ調査に御伺いさせて頂きました
先週の忘年会時に、シロアリの話から調査依頼でした
設備会社さんはシロアリ駆除・対策と薬剤散布のイメージでしたが
調査点検・シロアリ生態の話・シロアリ飼育の話などで
御自宅の床下の状態が気になられた事でした
調査ではシロアリの生息侵入も無く
床下は健康な状態でした
薬剤の散布イメージが強いシロアリ対策ですが
調査点検で見て行くシロアリ対策も有ります
建物の状態を確りと知って頂きたいと思います
当社は有料の調査になりますが
御自宅に合ったシロアリ対策を考えます
2017/12/23 (土) [シロアリ調査]

今日の福岡は気温12度、寒い一日でした
先日は御連絡を頂きシロアリ調査点検に御伺いさせて頂きました
こちらの家主様は気温が下がる頃に調査点検の御連絡を頂いています
建物でのシロアリの侵入被害は新築時から有りません
以前夏の時期の調査時に、熱中症の御心配をされ
シロアリの侵入生息が無ければ夏の時期をずらして
気温が下がる頃に、ゆっくり見てくれとの事でした
今回の調査でも建物内でのシロアリの侵入も無く
雨漏れ・水漏れも無く健康な状態でした
建物の状態を確りと知って頂ければ
慌てる事のないシロアリ対策です
当社は有料の調査になりますが
建物の状態や、シロアリの話など
御自宅に合ったシロアリ対策を考えます
2017/12/22 (金) [シロアリ調査]

今日の福岡気温12度曇り晴れ間と少し暖かく感じました
先日は現場の確認作業で御伺いさせて頂きました
中古住宅のリホーム工事に合わせてのシロアリ対策でした
こちらの建設会社さんは確りと調査・点検・シロアリ対策を考えて頂き
小さな増築・リホーム後の点検口は必ず考え
完了後のメンテナンス・点検の大事さを知っておられます
以前敷地内の木材の塀がシロアリ被害にあい
それからは木材以外の物で作られたり
木材が良い場合は、土壌に埋め込まず
ブロックには設置せず、なるべく離して作られています
今回も飾りの木材は直接埋め込まず
木材が傷めば交換できるように考えられています
敷地内でも確りとシロアリ対策は考えられて下さい
2017/12/21 (木) [ シロアリ現場]

今日の福岡は気温9度午前中は曇りの小雨
午後には晴れ間も有りましたが寒い一日でした
先日は増築部分を薬剤でのシロアリ対策でした
6年前に増築部分からヤマトシロアリの生息が有り
駆除処理されておられました
今回は御世話になっています建築会社さんを通しての
シロアリ対策で増築部分のリホーム工事に合わせての処理でした
増築部分以外はシロアリの生息被害は新築時から無いため
調査点検で見させて頂きます
小さな増築でも確りとシロアリ対策は考えられて下さい
必要な部分を判断しながらの処理もしております
調査から始まりますが、御自宅に合ったシロアリ対策を考えます
2017/12/20 (水) [ シロアリ現場]