2019年02月の記事 (1/3) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2019年02月の記事 (1/3)

2月も終わりに

今日の福岡は気温14度午前中は曇り雨でしたが
午後には天気も良くなり晴れ間となりました
今日で2月も終わりました
現場周り、長崎県宇久島、調査と早く感じます
先週はカンモンシロアリ地域の方からの
御相談も有り、カンモンシロアリの時期にも入っています
また、地元古賀市でも床下商品でのトラブル御相談も有りました
先ずは確りと調査を考えられて下さい
スポンサーサイト



新築現場に

新築現場
今日の福岡は気温13度天気は良かったですが
夕方から雨降りとなりました
先日は御世話になっています建築会社さんからの
新築でのシロアリ対策でした
現場は福津市と自宅からも近い現場でした
完了まで確りと見て行きたいと思います

長崎県の宇久島に(2)

宇久島
今日の福岡は気温16度天気も良く暖かい一日でした
先日の長崎県宇久島での新築現場も終わり
地元の建築会社さんとも宇久島でのシロアリ現場の話が出来ました
ヤマトシロアリ・イエシロアリと被害も多く聞きました
これからの時期、御相談が有れば
又、宇久島に御伺いしたいと思います

長崎県の宇久島に(1)

宇久島新築
今日の福岡は気温16度天気も良く暖かい一日でした
先日は長崎県の宇久島に深夜のフェリー移動で
早朝の4時に港に到着しました
まだ暗いため車内で仮眠後に新築現場に入りました
現場周りの確認と、薬剤を使った処理でした
早くから宇久島に滞在しています大工さん
設備屋さんも日曜日でしたが現場に来られました
景色も良く見晴らしの良い現場でした

福岡に戻り

今日の福岡は気温14度、夕方には長崎県宇久島から戻りました
行きのフェリー移動は大丈夫でしたが
帰りが少し揺れが多く感じました
宇久島も天気は良く現場作業もスムーズに進みました

長崎県の宇久島に

今日の福岡は気温14度天気の良い一日でした
夕方から風の強く感じます
今日は深夜から長崎県の宇久島の現場準備でした
以前から御世話になっています建築士の方の現場で
宇久島にはイエシロアリ駆除・ヤマトシロアリ駆除と
入らせて頂いています
今回は施設の新築現場になります
週明けには予定も組んでいるため
今回は今日の深夜移動から午後には又
フェリー移動で博多に戻る予定です
時間は短いですが、確りと現場作業と確認して行きたいと思います

建物の健康診断は必ず

点検・調査
今日の福岡は気温13度天気も良かったですが夕方から
曇りとなりました、夜には雨の予報です
先日は、御相談から古賀市での建物の調査点検に御伺いさせて頂きました
数年間、床下の点検調査は記録は無い状態でした
床下では水漏れ、シロアリの侵入生息は有りませんでしたが
敷地内のデッキが傷んでいる状態でした
建物の状態を知って頂き、これからのシロアリ対策
建物の健康診断を考えて頂きました
建物の見えない部分、確りと調査点検を考えられて下さい

リホーム現場と新築現場

今日の福岡は気温14度天気も良く暖かい一日でした
先日はリホーム工事現場と新築現場での
作業・確認でした
天気も良く、作業が進みます
週末の長崎県五島列島宇久島の現場準備もしています

なんとなく

今日の福岡は気温13度曇りと晴れの一日でした
2月に入り、作業中も眼がかゆく、鼻もムズムズします
数年前から何となく花粉症かと思える症状です
去年は目のかゆみは無かったですが
今年は何だかかゆく感じます
現場でのマスクが楽に感じます

天井裏の音

今日の福岡は気温22度と気温も上がりました
雨と風が強い一日でした
先日は御世話になっています方の住居天井裏で音がすることからの
調査に御伺いさせて頂きました
数日前から天井裏で走る音がした事でした
調査では増築部分の隙間が有り
足跡も確認出来ました
閉鎖して動きが無いか確認となりました