2020年03月の記事 (1/4) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2020年03月の記事 (1/4)

3月も終わりに

今日の福岡は気温17度暖かい曇りから雨となりました
3月も今日で終わりとなりました
新築現場と、イエシロアリ駆除現場の確認でした
完了まで、もうしばらくです
4月も確りと現場を、見て行きたいと思います
スポンサーサイト



市内作業に

今日の福岡は気温14度、曇りの一日で
気温も下がり肌寒く感じます
先日は市内作業でしたが、人も少なく感じます
御世話になっています飲食店オーナーさんも
早目に店を閉めておられました

今年の春は

今日の福岡は気温15度天気は晴れましたが
気温も下がり肌寒く感じます
先日は東京で生活している次男からの連絡で
大学の寮もバイトもコロナウイルスにより
寮の閉鎖とバイトも休みとなり
福岡に春休みとして帰ってくることの連絡でした
今年の春は、色々と大変です

気温が下がり

今日の福岡は気温15度、気温が下がり
肌寒い雨の一日でした
今日は、御世話になっていますシロアリ会社さんでの
ヤマトシロアリ駆除現場に同行させて頂きました
気温は下がりましたが、床下のヤマトシロアリは活発でした

激しい雨でした

今日の福岡は気温20度激しい雨の一日でした
今日は雨予報でしたので予定は組まずに
現場写真の提出準備でしたが
かなり激しく雨が降り、近くの池も水が散歩コースまで
溢れていました
今日は激しい雨の一日でした

侵入口閉鎖作業

今日の福岡は気温19度、朝から雨の一日でした
先日は天井裏で音がする事での調査から
小動物の侵入口閉鎖作業でした
手が届かない箇所で、道具を考えながらの作業でしたが
無事に閉鎖出来ましたが、筋肉痛となりました

床下点検口

点検口
今日の福岡は気温20度天気も良く暖かい一日でした
先日は御世話になっています家主様からの御連絡で
シロアリの調査点検に御伺いさせて頂きました
数年前にリホーム工事に合わせて点検口も作って頂いております
調査では建物内でのシロアリの侵入生息は無く
水漏れも有りませんでした
めったに点検口は開ける事は有りませんが
必ず建物の健康診断、メンテナンスでは床下に入ります
リホーム工事後和室も無くなり点検口が無い現場も有ります
点検口は必ず必要です

新築現場確認に

今日の福岡は気温17度天気も良く暖かい一日でした
先日は久留米市での新築現場確認でした
天候も良く順調に現場周りが進みました

リホーム工事に合わせて

床下の木くずゴミ
今日の福岡は気温18度天気も良く暖かい一日でした
先日は御世話になっています建設会社さんでの
リホーム工事に合わせてのシロアリ対策でした
建物にはシロアリ被害は有りませんが
新築時から床下に放置されていました木材には
シロアリの被害痕が確認出来ました
今回はリホーム工事に合わせて薬剤での対策でした
床下の木くずゴミの放置も現場によっては多く有ります
建物の健康診断、調査点検は必ず考えられて下さい

天井裏での音

今日の福岡は気温22度、曇りの天気でしたが
気温も高く暖かい一日でした
先日は管理会社さんからの御相談で
天井裏で走り回る音がする事でした
調査では増築部分に隙間が有り
小動物の足跡が確認出来ました
侵入口閉鎖後、確認して行きたいと思います