2021年10月の記事 (1/4) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2021年10月の記事 (1/4)

10月も終わりに

今日の福岡は気温23度天気の良い一日でした
今日で10月も終わりとなりました
10月に入りリホーム工事が多くなりましたが
調査ではシロアリの侵入生息が見つかり
水漏れの現場も有りました
建物の健康診断、調査点検は必ず考えられて下さい
スポンサーサイト



調査の大事さ

今日の福岡は気温23度天気の良い一日でした
先日はリホーム工事現場周りでした
イエシロアリの羽アリ群飛は今年有りませんでした
調査では営巣は浴室周りと調査判断していましたが
浴室横の壁内に営巣は確認出来ました
駆除は良い状態に進みますが
営巣の判断では、まだまだ勉強不足です
毎回ながら調査の大事さを感じる現場でした

新築現場周りに

今日の福岡は気温20度天気の良い一日でした
先日は新築現場周りでした
天気も良く現場も進みます
完了まで確りと見て行きたいと思います

リホーム工事が始まり

今日の福岡は気温22度天気の良い一日でした
先日から浴室のシロアリ被害から
水漏れが見つかった現場での
リホーム工事が始まりました
シロアリの調査から水漏れが見つかる事も多く有ります
建物の健康診断調査点検は必ず考えられて下さい
リホーム工事前には調査点検を考えられて下さい

市内作業に

今日の福岡は気温22度天気の良い一日でした
市内のリホーム工事に合わせて
月末の市内作業周りでしたが
人も多く感じました
このままコロナが終わると良いのですが

気温は下がり

今日の福岡は気温23度天気の良い一日でした
朝晩は寒く感じますが、日中は暖かく現場では良い時期です
先日は御紹介でのイエシロアリ駆除現場でした
敷地も広く店舗住宅でのイエシロアリ侵入被害で
数年前から市販の薬剤・建材店・ホームセンターでの
シロアリ駆除剤で処理されていましたが
今年も羽アリの群飛となりました
生息場所は一ヶ所で、ベイト剤での駆除判断でした
8月後半から順調に食べてくれていましたが
予想よりも食べが少なくイエシロアリの姿は見なくなりましたが
気になる事も有り、家主様とは来年も時期に入り
調査を考えて頂きました
まだまだ、勉強不足でした

イエシロアリ被害の現場に

イエシロアリ被害の現場
今日の福岡は気温21度天気の良い一日でした
先日はイエシロアリの被害生息が有ります空き家の
リホーム工事に合わせての駆除処理でした
リホーム工事前には必ずシロアリ調査を考えられて下さい

市内作業に

今日の福岡は気温20度天気の良い一日でした
先日は市内作業でした
人も多くなりました

リホーム工事前には調査点検を

今日の福岡は気温20度夜中の雨も上がり
天気の良い一日でした
先日はリホーム工事前のシロアリ調査でした
リホーム工事前に、室内でのシロアリ被害が見つかり
リホーム工事の前での被害状況の確認でした
リホーム工事前には、必ず調査点検は必ず考えられて下さい

シロアリ調査点検を

今日の福岡は気温20度雨と曇りの一日でした
気温も下がり肌寒く感じます
先日はリホーム工事前の空き家の調査でした
浴室周りでのヤマトシロアリ被害生息が有りました
浴室の解体に合わせて、確認と駆除対策です
シロアリの調査点検は必ず考えられて下さい