2022年05月の記事 (1/3) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2022年05月の記事 (1/3)

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ調査に

イエシロアリ蟻道
今日の福岡は気温24度天気の良い一日でした
今日で5月も終わりとなります
ヤマトシロアリの羽アリ時期が終わり
6月気温が上がり、イエシロアリの羽アリ時期になります
先日の長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ調査でも
イエシロアリの侵入生息が見つかりました
建物の健康診断、シロアリ調査点検は考えられて下さい
スポンサーサイト



長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策に

新築現場に
今日の福岡は気温25度曇りと雨の一日でした
先週から長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策でした
御世話になっています建設会社さんでの新築現場から
シロアリの調査・対策でした
リホーム工事前の現場ではイエシロアリの侵入生息被害が
確認されました
イエシロアリが活発になる時期に、駆除予定です

明日から宇久島に

今日の福岡は気温25度曇りから昼前には
現場でも雨が降り出しました
現場作業から、明日は長崎県の宇久島の
シロアリ対策に入らせて頂きます
新築現場も有りますが
今週いっぱい宇久島の現場予定です

シロアリ調査点検を

今日の福岡は気温28度天気の良い一日でした
先日は御相談からのシロアリ調査点検に
御伺いさせて頂きました
ヤマトシロアリの羽アリ時期は過ぎましたが
シロアリによる話も気になる事から
調査点検の御相談でした
シロアリが気になれば必ず調査点検は考えられて下さい

思い出の現場に

今日の福岡は気温29度天気も良く
現場では暑く感じました
先日は御世話になっていますシロアリ会社さんでの
現場同行でした
5年前10年前と現場同行させて頂いてます現場で
休憩中は先代の社長の話で、思い出話となりました
今回も楽しく感じる現場でした

シロアリ調査・点検を

今日の福岡は気温25度天気の良い一日でした
先日は空き家のシロアリ調査に御伺いさせて頂きました
建物内ではシロアリの侵入生息は有りませんでした
リホーム工事予定に合わせて
浴室の確認予定です
建物の健康診断・シロアリ調査点検は
必ず考えられて下さい

5月のイエシロアリ駆除に

5月のイエシロアリ
今日の福岡は気温27度天気の良い一日でした
先日は御世話になっています建設会社さんでの
リホーム工事に合わせてのイエシロアリ駆除現場確認でした
4月の後半にリホーム工事現場でのイエシロアリの被害生息が見つかり
5月初めに初回の駆除剤処理となりました
巣は浴室の解体に合わせて確認されましたが
分巣の活動も有る為、イエシロアリの動きに合わせ
又、リホーム工事現場での工事の進み方
今回の被害状況・侵入状況
5月の気温などから、駆除剤の濃度を考えての処理からの
駆除確認でした
判断していました日数よりも
もう少し日数が必要でしたが、上手く駆除剤を運んでくれていましたが
今回の反省は、この地域は山手でも有り朝晩の気温もかなり変わります
確りと現場地域の観察情報を調べる事でした

リホーム工事に合わせて

今日の福岡は気温25度天気の良い一日でした
先日は御世話になっています建設会社さんでの
リホーム工事前のシロアリ調査でした
建物内でのシロアリの生息は有りませんでした
建物の健康診断、シロアリ調査点検は
必ず考えられて下さい

基礎から離れた花壇

花壇
今日の福岡は気温27度天気の良い一日でした
御世話になっています店舗入り口には
燕の巣が出来上がり、巣から燕の子供が顔を出していました
燕を見るとイエシロアリの羽アリ時期だと感じます
先日は御世話になっています大工さんの現場でした
建物・敷地内ではシロアリの侵入生息は有りませんでした
床下の状態も良く健康でした
又、敷地内の調査では気になっていた花壇でしたが
基礎表面から離れ目視確認しやすく
外基礎周りの花壇では、良い花壇でした
外基礎表面を隠した花壇では
床下からのシロアリ侵入では無く
外基礎表面の花壇からのシロアリ侵入も多く
現場で見てきました
外基礎表面にブロック・レンガ・枕木での花壇を
考えられる場合は、外基礎表面は目視出来
基礎から離して考えられて下さい

イエシロアリの羽アリ時期に

イエシロアリ蟻道
今日の福岡は気温25度天気の良い一日でした
福岡でも燕の姿活動が目立ち始めました
気温が上がりイエシロアリの活動も活発に上がり始めました
先日は御世話になっています大工さんから御相談でした
リホーム工事でのシロアリ被害から調査となりました
被害生息はイエシロアリの被害と生息が確認されました
気温が上がりイエシロアリの時期に入ります
シロアリだからと市販の薬剤で駆除を考えず
調査点検を必ず考えられて下さい