2022年09月の記事 (1/3) |  福岡県シロアリ駆除・調査・対策・サトーシロアリ技研
fc2ブログ

2022年09月の記事 (1/3)

9月も終わりに

今日の福岡は気温27度天気の良い一日でした
今日で9月も終わりとなりました
8月は暑く、9月に入って涼しくなってからの工事依頼が
集中しましたが台風での予定変更と予定を組むのが
大変でした
涼しくなりリホーム工事も多くなりましたが
リホーム工事中のシロアリ被害生息も多く見つかりました
シロアリの調査点検は必ず考えられて下さい
スポンサーサイト



佐賀県でのシロアリ対策に

佐賀でのシロアリ対策
今日の福岡は気温25度曇りと晴れの一日でした
先日は御世話になっています工務店さんでの
佐賀県でのシロアリ対策に御伺いさせて頂きました
以前他社様でのイエシロアリ駆除がされて
今回リホーム工事に合わせてのシロアリ対策でした
営巣は浴室と判断でき、数多くの穿孔痕も確認出来ました
イエシロアリの生息は有りませんでしたが
ここまで、数多くドリルでの穿孔処理が必要かと考える事と
現場周りは田んぼに囲まれた建物で
佐賀、久留米、朝倉では自然に囲まれたイエシロアリ駆除現場は
多く感じます

長崎県佐世保市宇久島では

宇久島の神社
今日の福岡は気温25度朝の雨も上がり天気の良い一日でした
長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
移動中に見えた神社が有り
シロアリの生息確認と高台から見る景色が良かったです

長崎県佐世保市宇久島のお土産

かんころ餅
今日の福岡は気温24度朝は雨が降りましたが
午後には晴れとなりました
長崎県佐世保市宇久島での御土産は魚と
せっちゃんのかんころ餅です
宇久島の御土産コーナーに有りますが
前回は有るなと確認しましたが、帰りには売り切れていました
今回は数多く有りました
お酒を飲んでる時に、甘い物も食べたくなり
かんころ餅を、かまぼこくらいに切り
トースターで焼き、少しの塩か、バターで食べると
芋のおいしさを感じます
お酒の途中にもお勧めです
長崎県佐世保市宇久島での御土産には御勧めです

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策中は

宇久島の黒潮鮮魚さん
今日の福岡は気温26度曇りと雨の一日でした
長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
工事後は近くのスーパーでの買い出しですが
以前から宇久島に入ると御土産として
平港近くの黒潮鮮魚さんでの買い物で
サザエと鯨と大好きな酒のつまみを買っていきます
宇久島に入らない時は、電話での注文で送って頂いてます
数日間の宇久島での工事後は御店の刺身を買い
宿で美味しい刺身と酒を飲むのが楽しみで
新鮮な黒潮鮮魚さんでの、お刺身は御勧めです
お店のホームページも有りますが
その時その時の新鮮な商品をお勧めしてくれて
今回も御勧めの商品は福岡に帰り、美味しく頂きました
宇久島での宿泊時、御土産には
平港近くの黒潮鮮魚さん最高です

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策(5)

新築工事後の
今日の福岡は気温28度天気の良い一日でした
早朝の市内作業も順調に移動出来ました
長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
御世話になっています建設会社さんでの
新築工事と、4年前の建物のシロアリ対策でした
各部屋には点検口も有り建物の健康状態を見る事も出来ます
長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
今回も良い経験になりました

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策(4)

ドリル痕
今日の福岡は気温25度天気の良い一日でした
県外の工事の為、3連休の高速の渋滞を考えて早目の移動でした
先週からの長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
シロアリの被害は有りませんでしたが
玄関の柱には大きな木栓、傷痕も確認出来ました
必要で無い施工痕は残ります
必要な処理と言いながらマニュアルでの作業ほど
傷痕は目立ち残念です

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策(3)

兵隊蟻の死骸も
今日の福岡は気温26度晴れと曇りの一日でした
現場では涼しく感じる一日でした
先週からの佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
ヤマトシロアリ被害とイエシロアリ被害の現場でした
イエシロアリの駆除現場では、以前業者での施工痕と
家主様の市販の駆除剤処理が確認されています
6月の駆除依頼を受けて数ヶ所ベイト剤での駆除でした
7月8月と確認予定でしたが、予定が合わずに9月となりましたが
9月の確認ではイエシロアリの生息は無く
被害部分、蟻道内ではイエシロアリの姿は無く
兵隊蟻の頭が多く確認出来ました
無事にイエシロアリの駆除は完了してからの
営巣の確認では、玄関の壁でした

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策(2)

ヤマトシロアリ蟻道
今日の福岡は気温27度天気の良い秋晴れの一日でした
長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策では
ヤマトシロアリの駆除現場も有りました
なんとなくカンモンシロアリの様な蟻道を感じました
大きな被害では有りませんでしたが
活発にヤマトシロアリの活動が確認出来ました
島でのシロアリ駆除も良い経験になりました

長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策(1)

宇久島
今日の福岡は気温25度天気の良い一日でした
気温は下がりました、朝晩は肌寒く感じました
山口県でのシロアリ対策後に深夜のフェリーで
長崎県佐世保市宇久島でのシロアリ対策に入らせて頂きました
9月の台風で延期になっていましたが
延期後の宇久島は天気も良く気温も上がり
島の放送アナウンスでも熱中症とコロナの注意アナウンスが
3日間流れていました
天気も良かったですが、台風14号の予報も有り
台風前の作業でした